今や色々な音楽のジャンルが存在し、自分と音楽の趣味が合う人は果たしているのか・・・。そう疑問に思ったことがある人も少なくないはず。
東京では、様々なジャンルの音楽ロックバーがちらほらと存在します。
ここでは、おすすめのロックバーを5つご紹介。
1.MUSIC&BAR MAHOGANY(マホガニー)
東京は渋谷マークシティからすぐのところにある80年代洋楽・邦楽をメインでかけているロックバー。
30代後半〜50代くらいの方が多く訪れます。
壁には、アース・ウインド&ファイアーやデヴィッド・ボウイなど、80年代を代表するアーティストのジャケットなどがずらり。
おすすめメニューは、マホ焼きカレー、梅酒ジンジャー。
チャージがないので、気軽に仕事帰りに立ち寄れて便利ですね。

2.邦楽ロックバー「J-Rock Bar [R]」
東京でも数少ない邦楽ロックを扱っているロックバーです。
中野から徒歩5分くらい少し奥まったところにある隠れ家。
邦楽ロックということもあり、20代〜30代とお客さんは割と若め。
頻繁にイベントを開催しており、「BIGMAMA好き飲み会」「ワンオク好き飲み会」など、アーティスト限定での交流会なども開催していて、邦楽ロック好きで自分の共通の音楽の趣味が合う人を探している人にはうってつけかも。

3.ロックバーOasis
東京池袋にある70〜80年代の音楽を中心に流してくれるロックバーです。
主にUSが多いそうです。30〜50代の方が多く訪れます。
店主はビアマイスターの資格を持っているため、有資格者しか卸せない限定物の「キリンブラウマイスター」がいただけるのもここの特徴。
4.ロックバー「LANDSROCK」
洋楽ハードメタル、ハードラウドなどをメインに、V系、J-Rockなどの音楽を流してくれます。
DJ機器もあり、パーティなどの貸し切り利用も可能。
20〜30代と比較的若い方が多く来店しています。

5.Music Bar ROCKAHOLIC
激ロックが運営しているロックバー。
東京の渋谷と下北沢に2店舗かまえています。
流れている音楽は、主にエモ・ラウド・V系・ハードコアといったジャンル。
洋楽邦楽問わず、流れています。
場所柄、外国人の方も多く来店しています。
リクエストシートに記入し店員さんに渡すと、順番に曲を流してくれます。

まとめ|東京都内にあるおすすめロックバー5選
いかがでしたか。
今回は、東京都内にあるおすすめのロックバーについてご紹介しました。
ぜひ、このコラムを参考に訪ねてみてくださいね!
関連記事


