神奈川や横浜近辺で活動している社会人音楽バンドサークルを知りたいけど、なかなか見つからない。
そんな方のために、この記事では神奈川・横浜エリアで活動している社会人音楽バンドサークルをまとめました。
1.社会人音楽バンドサークル「音更」(町田・横浜)
東京の町田、神奈川の横浜を拠点に活動している社会人音楽バンドサークル。
年に1〜2回にライブを開催しています。
音楽イベント以外にも、お花見や懇親会など季節ごとのイベントも開催しています。

2.社会人音楽バンドサークル「ばんたま」(相模原)
相模原市民ミュージカル実行委員会が運営している、相模原を中心に活動している社会人音楽バンドサークル。
地域とのつながりも強く「さがみはら高校生バンドフェス2017」にも出演した実績があります。
初心者や楽器未経験でも参加可能。
また、ばんたまの中に「ミューたま」という楽器初心者の方のための音楽練習サークルもあります。
3.社会人音楽バンドサークル「ケイオンR40」(横浜)
東京、横浜、大阪、兵庫、福岡の5拠点で活動している社会人音楽バンドサークル。
決め曲セッションをメインに活動しており、月2回ほどのペースでセッションイベントを開催しています。

4.社会人音楽バンドサークル「ROCK/JOINT」(横浜)
福岡、東京、横浜、関西、札幌、愛知、仙台と日本主要都市で開催している国内最大規模の音楽交流会、セッションイベントを開催している社会人音楽バンドサークル。
バンドメンバーを探せる、音楽仲間を作れる、音楽関係の人脈が広がるというコンセプトの元開催されています。要会員制。
5.NPO法人 アークシップ(横浜)
様々な音楽イベントを企画・運営するNPO法人です。
市民ミュージシャンが気軽に参加できる音楽イベントを作り、街を活性化させることをモットーに活動しています。
様々なNPO、横浜の地域団体と提携しており、様々な地域に根ざしたフェスや音楽イベント、社会人バンドが出演できるライブイベントを企画・開催しています。

6.社会人音楽バンドサークル「クラーテル」(横浜)
クラーテルは、横浜で活動中の社会人音楽バンドサークル。
2〜3ヶ月に1回、ライブイベントを開催しています。
ライブの他にも、BBQ、セッションイベント、飲み会なども不定期で企画されています。
7.社会人音楽バンドサークル「FMC194」(町田)
FMC194(Free Music Circle194)は、非営利で行っている、ヤマハ音楽支援制度、地域音楽活動支援対象の社会人音楽バンドサークル。
ライブイベントや音響照明勉強会の開催、市町村が開催する音楽イベントへの参加など、地域活動にもコミットしています。

まとめ|神奈川で活動している社会人音楽バンドサークル
いかがでしたか?
この記事では、神奈川・横浜近辺で活動している社会人音楽バンドサークルについてご紹介しました!
ぜひ、参考にしてみてくださいね!