ロックのフリージャムセッションをしている音楽イベント団体、社会人音楽・バンドサークルを探しているが、なかなか見つからない…。
あったとしても、ほとんどがジャズ系で敷居が高かったり、またはロックバーが主催していてローカルルールがあったりで、なかなか入り込めず・・・。
そこで、ここでは東京都内でロックのフリージャムセッションを開催している社会人音楽サークルをご紹介。
どのサークルも、ロックのジャムセッション初心者でも比較的気軽に立ち寄れる所なので、ぜひ行ってみてください。
1.MUSICROWD(ミュージッククラウド)
東京都内でジャムセッション、音楽交流会、DJイベントを開催している音楽好きが集まる社会人音楽サークル。
ジャムセッションは、最終週の日曜日に開催しています。
ジャムセッションだけでなく、後半は簡単な課題曲セッションもあるので、とりあえず様子見という方も、まずは課題曲セッションから参加できます。見学は無料。

2.JUKE JAM(ジュークジャム)
池袋を拠点に活動しているジャムセッションを行っている社会人音楽サークル。
3時間オールジャムセッションなので、フリーロックセッションをとにかく楽しみたいという方はかなり満足できるかも。
参加費も1000円以内と安いです。
3.ジャム研
ジャム研は、ライフベンドミュージックスクールが運営する社会人音楽サークルです。
フリーのロックジャムセッションができるようになるという、どちらかといえば「ジャムセッション」のルールや進行方向をやりながら覚えるというイベントになります。
この他にも、ファンクに特化したジャムセッション「FUNK JAM SESSION」、J-POPがジャムセッションできる「POPS研」などがあります。

4.ウォーターバグズ
ウォーターバグズは、毎週土曜日に幡ヶ谷でジャムセッションを開催している社会人音楽サークル。
特に、ノンジャンルでアドリブやソロ回しなどもなく、初心者でも参加可能。
他にも、ライブデビューしたい超初心者バンドマンに絞ったライブ「スーパーアマチュアライブ」も開催・運営しています。
まとめ|ロックのフリージャムセッションをしている社会人音楽サークル
いかがでしたか?
ぜひ、ここに書いた情報を参考に遊びに行ってみては?